スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2020年08月28日

田野まちづくり協議会 健康推進部会

まちづくり協議会 健康推進部会 の活動内容を紹介します。
部会員は12名。
主な事業は、「高齢者・認知症サポート支援事業」「健康福祉まつり事業(救命処置講習)」

高齢者・認知症サポート支援事業では、「認知症サポート養成講座」「声かけ見守り模擬訓練」をしています。認知症高齢者が行方不明になったという想定の下、地域住民・関係機関がその高齢者を捜索し、声かけを行い、通報する模擬訓練です。
昨年から、『たこの会』(田野地区高齢者福祉に関する事業者の会)が中心になって行っています。



健康福祉まつり事業(救命処置講習)では、健康福祉まつりの時に、まちづくり協議会のブースを設け、これまでに災害物資等の配布や救命処置の講習等をしました。



今年度は、コロナウイルス感染拡大防止のため、2つの事業が開催できるか今のところ未定です泣き


  


Posted by 田野っこ at 15:44Comments(0)ボランティア

2020年08月27日

ユニホームできました!!

田野まちづくり協議会の夏用のユニホームができましたピカピカ
まち協会員さんデザインの絵柄に「田野まちづくり協議会」のネームを入れたポロシャツです。色は、もちろんまち協カラーのグリーンTシャツ
今はコロナ禍でイベント等が中止になっていますが、早く収束して、会員のみなさんにイベントで着ていただきたいですニコニコ

  


Posted by 田野っこ at 14:41Comments(0)ボランティア

2020年08月25日

田野まちづくり協議会 特産品開発部会

まちづくり協議会 特産品開発部会 の活動内容を紹介します。
部会員は16名。
主な事業は、「田野マルシェ(漬物コンテスト含)事業」「特産品開発事業」 です。

田野マルシェは、桜の花のころに開催することから『お花見マルシェ』として、平成30年からスタートしたイベントです。会場の田野運動公園には、特産品や飲食物、ハンドメイド雑貨などのたくさんのお店が並びます。
また、同時開催の漬物コンテストは、田野町産の材料を使ったご自慢の漬物を出品してもらい、マルシェのお客さんに試食していただきます。優勝者にはもちろん賞品もあります!
今年の田野マルシェ・漬物コンテストは、残念ながらコロナウイルス感染拡大防止に伴い中止となりました泣き




特産品開発は、現在、部会員が個々に田野町のお茶を使った特産品の開発中ですヒ・ミ・ツ
コロナ禍の中、人を集めてのイベントが難しい日々が続きますが、特産品開発部会のメンバーは、これからも田野町を盛り上げるため特産品の開発に取り組んでいきたいと思っています!




  


Posted by 田野っこ at 14:54Comments(0)ボランティア

2020年08月21日

事例発表会

8月20日、「宮崎市地域まちづくり推進委員会連絡会・事例発表会」が開催されまた。
田野まちづくり協議会の松浦会長が、「いこいの里山づくり事業」の事例発表をしました。
コロナウイルス感染状況を踏まえ時間を短縮しての発表でしたが、里山づくりの経緯から歩み、効果、今後の課題、展望をスライドを使って発表しました。
平成21年から始めた「いこいの里山づくり」、当時は荒廃していた「新ひむかの森、前平森林公園」が、年間を通して整備し続け、四季折々の美しさを彩る里山公園になりました。
(毎月第一日曜日に自然環境部会が中心になって整備をしています。)
これからもより多くの人に来園・活用してもらえるよう、整備を進めていきたいと思っています。


里山の四季の花

里山からの眺め


  


Posted by 田野っこ at 13:43Comments(0)

2020年08月20日

田野まちづくり協議会 地域活力部会

まちづくり協議会 地域活力部会 の活動を紹介します。
主な事業は、田野駅活性化事業(ライトアップ)田野しっちゃが祭り活性化事業(お化け屋敷)です。
部会員9名。お祭りやイルミネーションで田野町を盛り上げるために頑張っています!

ライトアップは、毎年、田野駅前に田野町の風物詩「大根やぐら」を建て、レプリカの大根ライトを飾ります。
(現在、レプリカの大根ライト製作中です!)
12月1日の点灯式には、多くの人が集まり、ぜんざいのふるまい等もあります。
また、小学生、中学生の書いた夢短冊もやぐらの中に飾られ、イルミネーションの中を夢一杯にしますニコニコ



お化け屋敷は、田野しっちゃが祭りと同時開催で、毎年お祭りを盛り上げています。
入場者数が2日間で1000人を超える人気ぶり拍手
たくさんのボランティアの大学生が、設営からお化け役まで頑張ってくれます。
今年は、コロナウイルス感染拡大防止のため中止になりとても残念でした泣き


  


Posted by 田野っこ at 14:09Comments(0)ボランティア

2020年08月14日

田野まちづくり協議会 安心安全部会

まちづくり協議会 安心安全部会 の活動内容を紹介します。
主な事業は、防犯・防災事業 で、「防犯パトロール」「学童見守り」を行っています。
部会員は、6名と青少協メンバー。
「防犯パトロール」は、地域の安全や防犯を守るため町内を青パトでパトロールしています。
週4日(月・火・木・金)、18名のメンバーが交代で巡回します。
「学童見守り」は、子どもたちが安全に登校できるように交通安全の立哨をしています。
月曜から金曜、15名のメンバーが交代で子どもたちを見守ります。
安心安全部会は、暑い日も寒い日も雨の日もコロナで自粛の時も、年間を通して活動しています。
安全で安心できるまちづくりのため、部会員と青少協メンバーで日々頑張っていますgood




  


Posted by 田野っこ at 11:48Comments(0)ボランティア

2020年08月13日

田野まちづくり協議会 情報発信部会

まちづくり協議会 情報発信部会 の活動内容を紹介します。
主な事業は「フォトカレンダー」「広報(ポスティング)」。部会員は7名。
「フォトカレンダー」事業では、公募した写真を掲載したカレンダーを毎年作っています。写真の募集から選考、配布まで部員が手分けしてやっています。
 ※来年のカレンダーに掲載する写真は8月末まで募集しています!テーマは『田野の美』
「広報(ポスティング)」事業では、年4回、広報誌『田野紙~Tanoshi~』を発行しています。
イベント情報やお知らせ、散歩コース案内、川柳コーナーなど、読み応えのある広報誌です。田野町全戸に配布し、町民の方々に親しまれています。
 ※川柳コーナーでは、8月末まで川柳を募集しています!お題は『秋』
情報発信部会は、7名という少ない部会員数ですが、情報収集や取材、編集作業などそれぞれが意欲的に活動しています。
まちづくり協議会では、随時会員を募集しています!一緒に活動して下さる方、お待ちしていますニコニコ
  (田野まちづくり協議会事務局℡0985-69-0515)



  


Posted by 田野っこ at 15:31Comments(0)ボランティア

2020年08月11日

田野まちづくり協議会 自然環境部会

まちづくり協議会 自然環境部会 の活動内容を紹介します。
自然環境部会は「いこいの里山づくり」「鰐塚山山開き」を主な事業として、11名の部会員が年間を通して活動しています。
「いこいの里山づくり」では、毎月第1日曜日に、前平森林公園(新ひむかの森)の草刈りや枝落としなどの整備作業をしています。
海抜200mのこの公園は、田野の町並みが見渡せる絶景のパノラマ拍手 自然豊かな樹木と山桜、鳥の声。多くの人が大自然を感じながら散策できるよう遊歩道の整備もしています。
「鰐塚山山開き」は、残念ながら今年はコロナウイルス感染拡大防止に伴い、中止になりました泣きが、例年は4月後半に登山者や関係者を集めて安全祈願祭をしています。






  


Posted by 田野っこ at 15:49Comments(0)ボランティア自然

2020年08月06日

田野まちづくり協議会会員募集!!

田野まちづくり協議会は、「子どもから高齢者まで安心して暮らせる住みよいまちづくり」を目指して活動するボランティア団体です。
現在の会員数は、キッズ会員(小中学生)を含めると94名になります。
会員は7つの部会に分かれて、それぞれ、地域の安全や保全、活性化、情報発信など、日々活動しています。
随時、会員を募集していますので、参加してみたい方は、お気軽にご連絡下さいニコニコ

  


Posted by 田野っこ at 14:26Comments(0)ボランティア

2020年08月04日

田野町 歴史の小径

小さな町にも歴史があります。
ここ田野町にも名所や旧跡が少なくありません。
まちを歩いて、田野町の歴史を感じてみませんか?
小冊子『田野町 歴史の小径』が、田野もりあげる研究所のホームページ『たのなび』に紹介されています。
スマホやパソコンからご覧になれます。
行きたい場所をクリックすると、その場所の詳細を見ることができます。
スマホ片手に、ぜひ歴史散策してみて下さいニコニコ
→ 田野町 歴史の小径


  


Posted by 田野っこ at 11:43Comments(0)観光

2020年08月03日

本野原遺跡パネル展

本野原遺跡のパネル展が開催されています。
8月1日から31日まで田野総合支所、9月1日から30日まで田野総合福祉館で展示されます。
本野原遺跡は、田野町の南西方向に位置し、縄文時代後期における西日本最大規模の定住集落遺跡です。
竪穴住居跡が113軒発掘されていて、平成16年に国の史跡に指定されています。




  


Posted by 田野っこ at 14:03Comments(0)イベント