2011年05月20日
強力な助っ人参上
連日部会も開かれいろんなことがグリグリ動き出しました。
説明しよう!!
部会とは、まちづくり協議会の中で5つに分かれている部会の会議・・・あれ?
部会の会議を「部会」と呼ぶのは変ですね、なんと、気づかなかった
まあ、あれですよ、難しく説明するのは簡単ですが、誰でも分かるように説明するのは難しいと言うことです。
わたくしのもっとも苦手な分野と言えるでしょう、ニュアンスで生きてますから
宮崎市内には今のところ25箇所にまちづくりの事務局が存在します、大抵5つばっかしの部会に分かれていますね。
うちでは、健康・福祉に生活・環境、地域活性、教育・文化・スポーツと、企画・広報であります。
それで最初に戻りますが、大体の事業は決まったんで、活動する為に細かいところを決めましょう。
と言う会議が各部会で行われているところです。
忙しくなりそうな気配がムンムン漂ってきます。
そんな時に頼りになる相棒が新しく加わりました。
紹介しましょう、Canonのイメージランナーアドバンス、C2020Fでございます。

これで夜食を頂いている最中の守衛さんに「毎度すみませーん」と言ってコピーに立ち会って貰わずに済みます。
まちづくりの為に頑張っておくれよC2020F(命名:シニョニョフ)
説明しよう!!
部会とは、まちづくり協議会の中で5つに分かれている部会の会議・・・あれ?
部会の会議を「部会」と呼ぶのは変ですね、なんと、気づかなかった

まあ、あれですよ、難しく説明するのは簡単ですが、誰でも分かるように説明するのは難しいと言うことです。
わたくしのもっとも苦手な分野と言えるでしょう、ニュアンスで生きてますから

宮崎市内には今のところ25箇所にまちづくりの事務局が存在します、大抵5つばっかしの部会に分かれていますね。
うちでは、健康・福祉に生活・環境、地域活性、教育・文化・スポーツと、企画・広報であります。
それで最初に戻りますが、大体の事業は決まったんで、活動する為に細かいところを決めましょう。
と言う会議が各部会で行われているところです。
忙しくなりそうな気配がムンムン漂ってきます。
そんな時に頼りになる相棒が新しく加わりました。
紹介しましょう、Canonのイメージランナーアドバンス、C2020Fでございます。
これで夜食を頂いている最中の守衛さんに「毎度すみませーん」と言ってコピーに立ち会って貰わずに済みます。
まちづくりの為に頑張っておくれよC2020F(命名:シニョニョフ)
Posted by 田野っこ at 23:54│Comments(2)
この記事へのコメント
事務局さん・お疲れさまです!
強力な助っ人?誰だろう・イチローかな・・・
シニョニョフ?オールマイティ(カラーもOK?)
たのみますよ・キャノンさん!!!
こんなハンドルネームは・・・
C(こら)2020(ふれふれ)F(ふれ~)の語呂合わせ・
強力な助っ人?誰だろう・イチローかな・・・
シニョニョフ?オールマイティ(カラーもOK?)
たのみますよ・キャノンさん!!!
こんなハンドルネームは・・・
C(こら)2020(ふれふれ)F(ふれ~)の語呂合わせ・
Posted by 田野町 マー君 at 2011年05月22日 23:34
いつもありがとうございます。
シニョニョフはオールマイティーですよ、カラーコピーももちろんですが、FAX送受信やスキャナ機能もついているので、大助かりです。
「こらふれふれふれ~」はなんだか元気が出そうですね♪
地域の為に資料をコピーするのに限り、他の方にも使って貰っているので、マー君さんも機会がありましたら是非立ち寄って下さい。
シニョニョフはオールマイティーですよ、カラーコピーももちろんですが、FAX送受信やスキャナ機能もついているので、大助かりです。
「こらふれふれふれ~」はなんだか元気が出そうですね♪
地域の為に資料をコピーするのに限り、他の方にも使って貰っているので、マー君さんも機会がありましたら是非立ち寄って下さい。
Posted by エセ士 at 2011年05月26日 14:50