2016年08月25日
いこいの里山づくり講習会 第2回 植物・昆虫観察
前平森林公園(新ひむかの森)で
いこいの里山づくり講習会 第2回 植物・昆虫観察 が開催されました。
植物や昆虫のお話のあとに、講師の小手川さんが育てられているサンショウウオを観察しました。

サンショウウオにくぎ付け
蟻地獄の主、ウスバカゲロウの住み家発見


セミやバッタも採取


あっという間の2時間でした!夏休みもあとわずか、参加者の子どもたちはいい夏の思い出になったかな(・・?
次回の講習会は、9月4日(日)樹木医の宮田さんを講師に迎えて「夏の剪定講習・実習」をします。
お申し込みは、まち協事務局℡0985-69-0515まで
いこいの里山づくり講習会 第2回 植物・昆虫観察 が開催されました。
植物や昆虫のお話のあとに、講師の小手川さんが育てられているサンショウウオを観察しました。

蟻地獄の主、ウスバカゲロウの住み家発見

セミやバッタも採取

あっという間の2時間でした!夏休みもあとわずか、参加者の子どもたちはいい夏の思い出になったかな(・・?
次回の講習会は、9月4日(日)樹木医の宮田さんを講師に迎えて「夏の剪定講習・実習」をします。
お申し込みは、まち協事務局℡0985-69-0515まで
Posted by 田野っこ at 16:47│Comments(0)
│イベント